転職サポート
未経験でも大丈夫!転職をフルサポート!
あなたにピッタリの仕事を見つけよう!
転職サポート
未経験でも大丈夫!転職をフルサポート!
あなたにピッタリの仕事を見つけよう!
ADUの転職サポートとは?
私たちは「未経験でも大丈夫!転職をフルサポート!」をモットーに、
求職者の皆さまが安心して新たな一歩を踏み出せるよう、全力でサポートいたします。
世の中には多くの仕事がありますが、本当に自分に合った職場に出会うのは簡単ではありません。
未経験だからこそ、何を重視すべきか分からない…
そんな不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
私たちは、豊富な求人情報と専門的なアドバイスをもとに、あなたにピッタリの職場を一緒に見つけるお手伝いをします。
未経験からでも安心して働ける企業とのマッチングをサポートし、新しいキャリアのスタートを全力で応援します!
転職をするにあたり
こんなお悩みありませんか?

大量の求人情報から探すのが面倒

未経験の分野に
挑戦したいけど
採用されるの?

今より好待遇の会社で
働きたいけど
どうすればいい?

前職での苦労が
影響して
なかなか転職活動に
踏み出せない…

どこから始めれば いいのかわからず 不安ばかりが募る…
etc…
そんな悩み
ADUの転職サポートで解決できます!
多数の非公開求人を含む
約6000件の求人情報
ADUでは、一般に公開されていない非公開求人を多数取り扱っています。全国47都道府県に約6000件の紹介先を確保しており、あなたの希望やスキルに合った企業をご紹介。より良い待遇や未経験からのキャリアアップなど、理想の職場探しをサポートします。


専属コーディネーターによる
丁寧なヒアリング
転職活動において「自分に合った仕事が分からない」「何から始めればいいのか迷う」といったお悩みはつきものです。ADUでは、経験豊富な専属コーディネーターが一人ひとりの希望をじっくりヒアリングし、最適な転職プランをご提案します。
また、お客様のご都合に合わせて電話・Zoomでの相談も可能なので、忙しい方でも安心してご利用いただけます。
万全のサポート体制で安心!
➊退職代行をご利用の方は完全無料
退職後の転職活動に不安を感じる方も多いはず。ADUでは、退職代行を利用された方に対し、無料で転職サポートを提供。スムーズな転職を実現するために、求人紹介から面接対策まで手厚くサポートします。
➋未経験からの転職も大歓迎!
「新しい業界に挑戦したいけど、経験がなくて不安…」そんな方でも大丈夫!未経験OKの求人も多数ご用意しており、異業種からの転職をしっかりサポート。あなたの強みを活かせる職場をご提案します。
❸書類作成・面接対策を徹底サポート!
履歴書や職務経歴書の作成が苦手な方も安心!
経験豊富なアドバイザーが、あなたの魅力を最大限に伝える書類作成をお手伝いします。また、面接対策では、企業ごとの特徴に合わせたアドバイスを提供し、自信を持って面接に臨めるようサポートします。
退職後のキャリアも安心!
ADUでは、全国47都道府県にわたる約6,000社の紹介先から、あなたにぴったりの転職先を厳選。
履歴書・職務経歴書の添削から面接対策まで、転職成功へ向けたサポートを全力で行います。
未経験でも安心して新しいキャリアに挑戦できるよう、私たちが全力でサポートします!
転職サポート実績
職種 飲食業→営業
年齢 33歳/男性
年収
将来の不安から未経験の業界へ
挑戦し、年収も大幅にアップ

職種 飲食業→営業
年齢 25歳/女性
残業時間
ハードワークで体調を
崩していたが、残業時間の
削減により私生活も充実

職種 派遣社員→コールセンター
年齢 22歳/女性
年間休日
休日が増えて大好きな
趣味の時間も確保

職種 製造業→製造業
年齢 47歳/男性
転勤
転勤がなくなり、念願の
お子様との同居も可能に

専属コーディネーター

専属コーディネーター
S.K
人材派遣、紹介業に10年従事。
その後、独立して人材紹介の会社を設立。
今までの経験を活かし、求職者の方一人ひとりに合わせたキャリアのご提案や企業のご紹介、そして内定に向けて全力でサポートさせていただきます。
転職を希望される方のご経験やご希望を丁寧に伺い、親身に寄り添った対応を心がけています。
初めての転職の方やキャリアチェンジをお考えの方も、それぞれのご志向に合わせて今後の可能性を広げられるようなご紹介ができたらと考えています。
二人三脚で、転職の成功を一緒に目指していきましょう!
転職サポートの流れ

STEP1 申込
退職代行サービスのヒアリングシート入力時に転職サポートの利用にチェックを入れてお申込みください。
STEP2 キャリアカウンセリング
専属コーディネーターからお客様のご希望の日時にお電話させていただきます。お客様のご希望に合わせてお電話もしくはZOOMにて面談を実施します。


STEP3 求人紹介
仕事内容や、職場環境等、あなたのご希望に合った求人をご紹介させていただきます。
STEP4 企業応募
応募書類の作成はサポートもできますので、ご安心ください!


STEP5 企業選考
企業側の要望もヒアリングの上でご紹介しますので、
非常に高い内定獲得率となっております。
STEP6 面接
選考ではほとんどの企業で面接を行います。
必要に応じて面接前の事前サポートもさせていただきます。

STEP7 内定
内定が決まりましたら、入社日の調整等をさせていただきます。

よくある質問
Q.本当に退職できますか?
A.
退職は労働者に当然に許された権利であり、どのような会社であっても可能です。
法律上、会社側に退職を拒む権利はなく、民法にも定められています。
スムーズな退職を実現するためのサポートを提供し、万が一退職できなかった場合には全額返金保証もございますので、
安心してご依頼ください。
Q.会社に直接行って退職を伝える必要はありますか?
A.
いいえ、必要ありません。すべての手続きを当社が代行いたしますので、会社に直接行く必要はございません。
パワハラなどの被害に遭われている方も、安心して退職手続きを進めることができます。
Q.24時間対応可能ですか?
A.
受付は24時間可能です。営業時間外の場合は翌日にご対応させていただくことになります。(営業時間:10:00~19:00)
Q.会社から連絡が来ないようにできますか?
A.
連絡はしないようにお伝えいたしますが、本人へ連絡してしまうケースが稀にございます
Q.家族に連絡が来たりしませんか?
A.
ご家族への連絡はしないようお伝えさせていただきますが、直接連絡してしまうケースが稀にございます。
Q.会社の人が家に来たりしませんか?
A.
家に来るケースはほとんどありませんが、来た場合でもほとんどの方が居留守を使います。
Q.離職票などの書類はもらえますか?
A.
離職票や源泉徴収票などの退職後に必要な書類は、退職の通知と併せて会社(勤務先)からご自宅へ直接郵送していただくようにお伝えします。
また、離職票については法律(雇用保険法等)で企業に発行義務が定められており、発行しないのは違法となります。
Q.会社への返却物はどうすればいいですか?
A.
ご本人から会社宛(勤務先)へ直接郵送していただく形になります。その際、郵便の追跡ができるように書留郵便やレターパックなどの方法で発送することをお勧めしています。貸与物が多い場合は、宅急便などで発送していただく形になります。又は最終出社日に会社に置いてくることをお勧めします。
Q.会社に借金がありますが、それでも退職できますか?
A.
可能です。借金があるからと退職を拒否することはできません。ただし、借金の返済義務が消えるわけではありませんので、その点はご注意下さい。
Q.即日退職できますか?
A.
依頼していただいたその日から出社せずに退職が可能です。しかし、書類上の「退職日」が即日になる保証はできかねます。
書類上の「退職日」については即日になるケースのほかに、民法に則って2週間後の日付になるケースや、有給休暇を消化した日付になるケースがあります。
Q.給料はちゃんと振り込まれますか?
A.
働いた分の給料は労働の対価として支払われるべきものです。当社では、退職代行実施後にお客様の給与が適切に支払われるよう、会社側にしっかりお伝えさせていただきます。退職代行実施後、もし支払ってもらえないようなことがあればいつでもご相談いただけます。
Q.有給の消化や、ボーナス・退職金の取得はできますか?
A.
有給の消化については確認させていただきます。ほとんどの場合は有給を消化できますが、必ず消化できるという保証はできかねます。
ボーナス・退職金についても確認させていただきます。ほとんどの場合は支給されますが、必ず支給されるという保証はできかねます。
Q.会社から訴えられませんか?
A.
「訴える」と脅してくる会社はまれにありますが、実際に訴えられたケースは極まれです。また、もし引き継ぎ業務がある場合は、後日に引き継ぎ書を送付するなど一定の引き継ぎを行えば、損害賠償請求されるリスクはほとんどありません。そのため、引き継ぎ対応が必要な際は、皆さんへ最低限度の対応をお勧めしています。
Q.引継ぎはどうすればいいですか?
A.
引継ぎは簡単な内容であれば弊社を通して伝える形で問題ありません。ご本人にしかわからないことが多くあるようであれば簡単にまとめておくと無難です。
Q.社宅や寮に住んでいる場合でも退職できますか?
A.
退職できます。社宅や寮の退去日などについてもしっかりと確認させていただきます。すぐに退去できる状態にしておきましょう。
Q.親になりすましてもらえますか?
A.
トラブルの原因となるため弊社ではお断りしております。
Q.追加料金は発生しますか?
A.
別途オプションに加入する場合はオプション料金がかかります。勝手に料金が追加されることはありませんので、ご安心ください。
Q.後任を見つけなくても退職できますか?
A.
「退職した後の後任を見つけないと退職させない」と会社側が言ってくるケースが相談の中でも多いです。しかし、後任を見つけるのは会社の責任であり、退職する従業員の皆さんの義務ではありません。後任が見つからないからといって、退職を引き止める行為は「職業選択の自由」(憲法第22条1項)に反するため、認められません。よって、後任を見つけなくても、皆さんは問題なく退職することができます。
Q.次の日から会社に行きたくないです。大丈夫ですか?
A.
ご要望いただければ最短で即日(ご依頼当日)に、当日や翌日から出社したくない旨と併せて退職の意思を会社側に伝えて手続きいたします。 休日も可能な限り対応致しますので、ご不安なことがあれば何でもご相談くださいませ。
Q.退職届はどのようにしたら良いですか?
A.
退職が決まりましたらご自身で作成頂きます。退職届の見本やフォーマットは無料でプレゼントさせていただきます。
会社様指定のフォーマットがある場合はご自宅に送って頂くようにお伝えいたしますので、届きましたらご記入しご郵送ください。
Q.退職後に会社から離職票などが送られてこない時はどうしたら良いですか?
A.
弊社にご連絡ください。会社様に確認いたします。書類が到着し、退職が完全に完了するまでサポートいたします。
Q.シビアな問題もあって女性スタッフに対応してもらいたいんだけど…
A.
当社には女性スタッフも在籍しているので、ご要望があれば女性スタッフがご対応します。
Q.お金を払うのはいつですか?
A.
弊社では前払式となっておりますので、無料相談後、ご契約となった時にお支払いいただきます。
万が一退職できなかった場合には全額返金保証もございますので、安心してご依頼ください。
Q.変な勧誘や営業はきませんか?
A.
来ません。個人情報保護を徹底しており、得た個人情報は当サービス以外のことで利用することはありません。
当然のことですが、守秘義務は徹底しております。